2023年7月19日水曜日

野反湖まで自走してみた

にほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へ にほんブログ村 旅行ブログへ にほんブログ村 自転車ブログへ

タイトルの通りですが、野反湖まで自走で行ってきました。

以前四万温泉まで行って八ッ場ダム、小野上温泉と220km程走って自信が持てるようになったのと途中までは同じ道なので比較的計画が立てやすかったのも動機の一つ。

概要
◆出発時間:2時30分頃
◆到着予定時間:14時30分頃
◆スタート場所:荒川戸田橋緑地 入口
◆ゴール場所:野反湖
◆距離:225km
◆獲得標高:2,584m

◆ルート概要
荒川沿い –武蔵水路 –利根川自転車道 –県道35号 –国道292号 –国道405号


出発

心配事は多少雨に降られるかな?位で、気温も予報だと次の日は地獄の様な暑さ。

だけどこの日はそこまで大した事なさそうでした。出発は前回同様2時半頃です。

開始5分でサイコンの爪がぶっ壊れてマウント出来なくなりペースが掴みにくい感じになったけど、手書きの予定表メモをスマホの裏に忍ばせていたのでそれを目安に走行しました。

アナログ大事ですw

流石に走っている人はいないだろうと思っていたけどホンダエアポート過ぎた辺りでミラー越しに銀ギラ銀なライトを点灯させ爆速で迫るサイクリストがw

挨拶してくれたのでこっちも声かけたけど聞こえたかなw

武蔵水路も全く車が走っていないので車道を走行。

休憩ポイントの利根大堰付近の見沼元圦公園でトイレ休憩。

と思いきや閉鎖の張り紙が!

ここまで50kmちょっとで水道もあり丁度良い休憩場所なんだけど今後困るな、、、

なんでも以前からいたずらが多いとか書いてあるけど、行田サイクルセンターが無くなりここしかトイレないからマジでやめて、、、

今回はそこまでしたく無かったから次の坂東大橋付近のファミマまで我慢します。

利根大堰が見えます。

何やらナンバー付の3輪の怪しいおっさんが入って来たけど、、、

うむ、、、何したかったのかよくわからんが一応自転車道っぽいので下の道でお願いします。
この後から天気が怪しくなってき思ったより激しく降ってきました。
こんなに降らないと勝手に思っていたのでチェーンオイルを持ってこなかった事を後で後悔する羽目にw

刀水橋を越え上武大橋、坂東大橋に到着。

橋を渡りようやくトイレ休憩アンド補給タイム。

出勤前のチンピラ風作業員が店員にオラついてるのを目の前で見させれら気分が一気に悪くなったけど、本当あいつら言い方ってのがあると思うんだけどどうしてあぁなのかね?

店員の兄ちゃん可哀そうだったよ、、

体も休めたし気持ちも切替。

次は道の駅よしおか温泉までノンストップです。

さよなら坂東大橋。

群馬県庁。
個人的に何故かいつも撮りたくなるスポットw
今回「AR山ナビ」ってアプリを入れてみたんだけど、ざっくり赤城山としか知らなかったけど色々名前があるんですね。
道の駅よしおか温泉到着。

足湯は丁度出始めた?のか湯量も少なく暖かくない感じだったけどマッサージしながらリフレッシュ。

これが結構大事なんですねー。

同じく榛名山方面もAR山ナビを使ってみました。
榛名山も赤城山と同じく全体の総称で噴火とかによって上記の様な形になったんですね。
道の駅よしおか温泉を後にして5km程離れた場所の渋川伊香保IC近くから再度榛名山方面を一枚。
ちょっとズレてそうだけどさっきとは違う山の名前が出ました。
利根川とお別れ

大正橋に到着し利根川自転車道とお別れ。

この頃にはチェーンオイルが切れ始め開店まで20分程待つけど3km先の通り道にダイソーがあるのでそこで調達しようと店へ向かいます。

ダイソー渋川金井店へ到着。
開店まで暇なので自撮りw
今回は埼玉ジャージですw

待望の開店!

が!!!探すもどこにも置いていない、、、、

店員さんに探してもらうもこれまた運悪く品切れとの事w

ほかにフロントバッグやKnog風ベルとか沢山あったのになぜオイルだけ無いんだ!

諦めて20km先のカインズへ行けばあるだろうと思い機材が痛むぜとか思いながら漕ぐ事1時間。

カインズ吾妻店へ到着。
果たしてオイルの在庫は、、、、、

カインズは神!これで最後まで戦えます!

だけど粘度がなくドバドバーっと出て来て焦ったw

残りは帰ってからチェーンの掃除とかに使わせてもらうよ!

腹が減り八ッ場ふるさと館まで持ちそうにないので手前の道の駅あがつま峡へ。

背中に財布を入れていたのでお札がシワシワに、、、

本当は他のが食べたかったけど、小銭をかき集めたら丁度600円あったのでカレーライスを注文。美味しかったです。

来たのは2度目なんだけど足湯があるのは知らなかったです。
勿論入り最後の登りに向けマッサージも。
公園も広々して子供が遊べる遊具も沢山あり子供連れには良い場所じゃん。
サイコンが見れないので念の為残りの距離と獲得標高を確認。
40kmで1255mアップと地獄の様な登りが待っている、、、、
最後の休憩予定場所の道の駅六合まではいつもの越生から奥武蔵グリーンラインに入る感じ位の登り?でその後に都民の森を登る位!!?
最後の最後に相当ハードなのが待ってますw
不動大橋からの八ッ場ダム。
余裕が無いので今回は寄らずにパスしました。
道の駅六合に到着。
渋峠に向かう際この横を素通りしただけなので寄るのは初めて。
気温は27度で暑い!
本当に野反湖は20度なのか?とか思いつつ最後の休憩を取り残り20km860mアップに向けマッサージと補給を済ませます。
ここが草津と野反湖に分かれる分岐点でおよそ15kmのヒルクライム。

途中国道の標識の下に残り何キロと書いてあるので親切じゃん!などと思うもサイコンはバックポケットに入れてあるのでどれぐらい登ったか見当が付きません。

体力ゲージも残りわずかな感じ、、、

残り2kmを過ぎでこれから進む坂を目の前に捉えた瞬間心が折れましたw

本当にぽっきり折れ合計3回の足つき、、、


野反湖到着

何とか花の駅に到着。
目の前に広がる野反湖とノゾリキスゲは最高なご馳走でした。

あとすごい寒いw

汗を掻いたのもあるけどマジで寒い!標高1500mは伊達じゃない。

天気予報はあっていましたw

でここがゴールではないのでこの先にあるビジターセンターへ。

事前情報でキャッチしてたけど実はまだ微妙にアップダウンがあるらしい、、、

疲労困憊だけど何とか到着。

ダムカードゲットしました。

ここはキャンプ場もあるんだけど大盛況な感じ。

来るまではどんな場所かあまり知らなかったけど、とてもいい場所なだなぁと実感。


こっち側が新潟県長野県。

こっち側が花の駅方面の群馬県。
最後にもう一度花の駅に戻ってしばし感傷に浸ります。
本当いつまでも居たくなるそんな不思議な場所でした。
でも次来る時は輪行が良いかなw

さて目的も達成したので走れそうだったら小野上温泉まで行って前回と同じ感じにしよー!とか出発前は思っていたけど絶対無理w

先程の道の駅六合で温泉に入ります。


念の為持って来た普段着用のワークマンの耐久撥水シェルジャケットを羽織ってダウンヒル開始。

うん。いくら夏でも長い降りは絶対必要と再認識しました。

写真は白砂ダム。


温泉タイム

道の駅六合に戻ってきました。

温泉タイムの開始じゃー!

お店の人に自転車何処止めたらいいか聞いたらここに置く人が多いですよと案内されここに置かせて貰えました。

とても親切な方で良かったです。ありがとうございます。




お風呂ですが、これまたかなりいい感じな熱々のお湯。

何でも源泉かけ流しらしいです。

休憩室も地方とかによくある広々した畳の大部屋に座布団、扇風機みたいな感じ。

駅まで10kmあるからお酒はNo!というか置いてませんのでファンタで乾杯w

折角温泉入ったのに汗かいちゃうじゃんと思われるけど、残りもダウンヒルとほんのちょっとの登りだから勢い着けて降れば全然大丈夫です。

国道沿いから見える旧太子駅。
閉まっていたのもあるけどちょっと寄りたかった。
次回ですね。
駅に向かう前にちょいと寄り道。
駅前のお土産屋さんが時間的に閉まっているのもあるけど、一杯やりながら帰りたかったので事前に買えそうな場所を調べておきましたw
お店の人とても親切で味付けのモツを買ったんだけど、保冷剤をサービスしてくれて少し話をして後にしました。
地元の小さな商店って経営大変そうだけど本当頑張って欲しいです。
どこもかしこも置いてある様なお土産より普段から町の人が買ってそうな物が一番のお土産だと自分思うんですよね。
長野原草津口駅に到着。
袋詰めも終わり電車が来るまで一杯w
他にサイクリスト2人組がいてその方達は長野から渋峠、毛無峠と走って来たそう。
で毛無峠で熊に遭遇し長野方面に戻る予定だったけど間違ってこっちに降りて来たとの事w
最近どこもかしこもクマ出没の記事を見てるので本当に遭遇したらどうしよう?といつも思ってます。
特にいつも1人だし鈴は付けてるけど役に立ってるのか疑問です。

高崎で乗り換え。

電車が遅れた関係でニューデイズに寄る時間が無かったからグリーン車にしました。

理由は車内販売があるから!なのとどうせ乗ってる人いないので自転車も気にしないで置ける、トイレも完備で言う事なしw旅はやっぱりこうじゃなきゃね!

もちろん酒飲んでるので駅から家までは押して帰りましたよ!

3km程だけど普段からジョギングしてるおかげでそれ位の距離は歩けるもんだって最近思う様になりこういう場面でも役に立つなとしみじみ思います。

0 comments:

コメントを投稿

お気軽にコメント下さい