以前 購入したワークマンのハイバウンスEVO。週3位のペースで使い実際にハーフの距離を走っての感想です。
あれからインソールをダイソーで買ったコレに変更し使っていました。
ネットで調べた感じだと100円の割にまぁまぁ良さげな印象。
切り方が下手糞で元のと同じように出来なかったけど、交換してから平日の夜練(5~6km)では今まで以上にクッション性も上がり快適になった印象。
んで実際にノンストップでハーフの距離を走ってみるか!と言う感じになり休みの日に彩湖へ。
話は変わり始めてハーフの大会出るにあたり一応目標みたいなのを立てており2時間切りは勿論、1時間45分が出来たら良いななんて思っております。
んで今回一番意識したのはペース配分。
最初の1周(約4.7km)はピッチ180以上意識し2周目はピッチは落ちても良いからペースは維持。
3週目4週目、残りの2kmちょいはまぁ適当に織り交ぜるwみたいな感じ。
結果は........
出ました!1時間40分切りの自己ベストw
おいおい.....本番これより速く走れる自信無いんだけどw
うむちゃんと1周目、2周目は予定通りだけど、3、4週目は落ちてる様子が見受けれら最後に根性で上げてる様子がお分かり頂けたかと思いますw
とまぁこんな感じで靴の影響なのか自分が頑張ったのか判んない話になったけど、以前のアスレシューズで4分40秒位のペースだとなんかふにゃっとする感じだったような気がしたけど、今回はちゃんと足に付いて来る?そんなハイバウンスEVOを使ってみた感想でした。
コメントを投稿
お気軽にコメント下さい