* * ハーフマラソン1週間前 - shamu_shamu 雑記

2025年4月1日火曜日

ハーフマラソン1週間前

event_note4月 01, 2025 editBy shamu_shamu forumNo comments

 いよいよ近づいて来たハーフマラソン。

1週間前という事であーでもないこーでもないって日々試行錯誤しなが練習した日曜日の話です。

本番を想定して似た環境である荒川を走るのが一番って事もあり1時間ぴったし走ると決めやってまいりました。

今回もピッチを意識して走ったけど、5km事ではなく1kmづつ交互で10km程走り最後は適当。

おそらくそんな走り方する人いないだろうけど何となくメリハリがついて最後まで集中できそう。

なんで本番は風の状況に合わせたりその場の雰囲気を感じながらこれを2km事にしたり上手く状況にあわせる作戦に決定しました(今の所w)


サクラはまだ5分咲き?位な感じ。

で結果は......


1kmあたり5分は切れていました!

よっしゃー!!っという事で昼飯!!



今回はちょうど新潟から来てる親戚のおじさんと従兄が戸田ボートにいるって事で一緒に昼飯を食べる約束をしていたんですねw

何度も見慣れたこの施設も入るのは初めて。

こないだ府中競馬場が印象的だったのでどんな感じなのか入るも、なにやら独特の雰囲気がw

戸田ボート

ここから先は入場料100円

戸田ボート

再入場は出来るみたいです。


100円払って中に入るとまた違った雰囲気で思ったより子連れも多い感じでした。


陽が当たる場所は暖かく気持ちよさそう。


中に入るとこんな感じで上からも良く見えます。


戸田ボート

んで合流して早速ご飯タイム。

以前からここのもつ煮が美味いぜ!って教えて貰っていたのでそれを注文。

ご飯大盛で1000円とまぁまぁお高めだったけど、もつは柔らかく臭みも全くなし。

量もかなりありこれで1000円なら自分的にはありです!

他に弁当とかだと450円とかもありました。

せっかく来たし一人だとまず入る事はないだろうからほかにもつ串200円ってのも注文。

戸田ボート

出て来たのがコレ......

何やらヤバそうな予感がし一口がぶり!

残念ながら自分には全くダメでしたw

戸田ボート

その後はコチラも初めて1レースだけ舟券を購入!

戸田ボート

まぁ当たる訳もなくハイボールとコロッケを体に流し込んで戸田ボートを後に😢

それから3時間後......

鳥貴族メニュー

今度は初の鳥貴族へw

鳥貴族メニュー

全品370円のシステムとは知らなく釜めしのコスパの良さに驚きました。

結局この日は練習しに来たのか飯食いに来たのか飲みに来たのかよく分かんない日曜日のの話でした。

こんな調子で本番大丈夫なんだろうか.........

場所: 日本、〒335-0024 埼玉県戸田市戸田公園8−22

0 comments:

コメントを投稿

お気軽にコメント下さい