会社で使ってるPCで突然通知欄からのポップアップ。
再起動してドライブエラーを修復とか出て来て焦った話です。
SSDに変えてからようやく安定していたかと思ったら突然こんな表示が!
まだ午前中なのに勘弁してくれ.....
とりあえず使いそうなファイル類をNASに逃がしネットで調べると延々に起動しないやら恐ろしい事が沢山引っ掛かり再起動を躊躇うw
このままほったらかししてもいつかは再起動とかしなきゃならないし後は神頼み。
とりあえず再起動は成功だけど特に何も表示されずモヤモヤ。
イベントビューアにログが残ってるらしい事が分かり確認。
ボリューム C: のファイル システム構造で破損が検出されました。
破損の正確な種類が不明です。オンラインでファイル システム構造をスキャンする必要があります。
ヤバそうじゃん....他には
ボリューム OS (\Device\HarddiskVolumeShadowCopy11) フル Chkdsk を実行するために、オフラインにする必要があります。コマンド ラインで "CHKDSK /F" をローカルに実行するか、PowerShell で "REPAIR-VOLUME <ドライブ:>" をローカルまたはリモートで実行してください。
とりあえずCHKDSK /Fしろ的な事が書いてあったので実行。
ドキドキしながら待つ事数分。
無事起動するも何か表示される訳でもないので調べると再度イベントビューアーで確認するらしい。
場所はWindowsログのApplicationの所のWininitという所で結果は.....
見方が分からんw
そもそも英語出来ねーしチェックしたぜとか何分掛かったとかまぁよく分からんw
そうだ!chatGPTあるじゃ-ないか!!!
ログを貼り付けると先生教えてくれました!
問題ないで!って事らしいw
ありがとうchatGPT!!ビビらせやがってWindows!!
ここ迄しっかり補完してくれやw
んじゃなくても最近アップデートとかで面倒な事あるし便利に使う道具に振り回されたりするの多すぎてホント最近パソコンが大嫌いでしょうがないw
まぁchatGPT先生が言ってる事が本当に大丈夫なのかわからんけど。
コメントを投稿
お気軽にコメント下さい