スマートフォンを使いだしてからパソコンを使う頻度が激減している今日この頃ですが、家族が使っているノートパソコンが相当古いので手ごろなネットブックを買って改造しようと某フリマを漁った所とても条件の良さそうな物があったので購入してみました。
購入したのはHP Mini 110-4120TUという製品。もう10年位前のモデル?になるのでしょうか?
選んだ理由は消費電力が少ない、まぁ軽い、出品者が改造?してSSDが搭載されている、アダプタ等の付属品が揃っている、最後に送料込みでその値段で良いの?とそんな感じ。
交換引退予定のPCはSONYのVAIO VGN-CS91NSという直販モデルをSSDに交換、windows8.1を導入して使用。今でもネットするだけなら遅いという事はあまり感じないけど、底面の熱がこもる(多分搭載されているGeForce 9300M GSが熱い)ので膝の上に乗せようものなら低温やけどしちゃうのでは?な感じです。
今回のCPUはAtomのN2600。消費電力も少ないしそんな重い作業をする訳ではなくネットするだけなので性能が落ちても多分大丈夫?と勝手に決めつけぽちっと購入。
まずは届いた物の起動確認をして余っているwindows8のライセンスを導入、その後windows10にアップグレード。
若干VAIOよりもっさり感があるけどスペックダウンしてるし仕方が無いです。
Youtubeで動画再生するも480Pでギリギリ、720Pカクツク、1080P静止画な感じでした。
ちょっと予想外だったのが裏面ケースのアクセスがとても簡単な所。
メモリやSSDの交換はとても簡単に出来ます。
やり方はバッテリー外す時のオレンジ色のスライダーを動かして手前方向に蓋をスライドするだけ。
搭載メモリの上限は公式上は2GBで乗っているのも2GB。4GB乗せれば3GB位までは認識しそうな記事を見つけましたのでビデオメモリの割り当てが増えれば720Pは行けるのでしょうか?その内やってみたいと思います。
※追記
手持ちの4GBに交換してみたらビデオメモリの割り当てが1GBから1.5GBに割り当てされていたけど殆ど720Pは依然厳しい感じです。
まぁ解像度低いし480Pでも十分かも(負け惜しみ)
メモリ自体はパソコンで4GBと認識するもOSが32ビットなので3GB迄の認識となっていました。
Webを見るにはメモリの余裕が出来た分ちょっと良くなった感じ?
久しぶりにパソコンいじったけど、昔ちょっと欲しかったモデルが失敗してもいいやの値段で買えるとやっぱり面白いですね。
コメントを投稿
お気軽にコメント下さい