* *
最近ポッドキャストで「自転車協会presents ミラクル・サイクル・ライフ」っていうポッドキャストを聞いていて公開収録や試乗のイベント・物販があるって事で行ってみる事に。
親戚のおじさんが 東京2025世界陸上を見に来ていたのでせっかくだから見に行かん?って事で男子のマラソンを見に行った話です。
近所のパパ友からK1のチケットが当たったので見に行きません?って話があったのでその帰りに練習がてらジョギングして帰って来た話です。
無謀にも一度も42.195kmを走った事が無いのに フルマラソンを申し込んでしまいました。
妹からJリーグのチケットが当たり行けなくなったので行く?って連絡があり場所が国立競技場って聞いたので即返答した話です。
日曜日の朝4時前に酔っ払いと警察の大きな声でのやり取りで無理やりたたき起こされその後眠れなくなった日の話です。
ハーフマラソンも終わり次にやってみたい事を前から考えていました。
ズバリそれはトレラン!
いよいよ赤羽さくらマラソン大会当日になりました。
何だかんだ続けているジョギング。今年は何でもよいからハーフマラソンの大会に出ようと思っていたけど、特に探しもせず週2,3回走るそんな日々を過ごしていました。
昨日は自転車乗って今日は都内を散歩がてら家族で東京クリテリウムを見に行ってきました。
SSDの交換の話を前回したけど、実は別の方法が無いか色々やる為に休日出勤?してました。
行く所がマンネリ化して飽きてる訳では無いけど、どうせ行くなら何かわからんが商品?が貰える方が良いよね!って事で 自転車のデジタルスタンプラリーの様な物を始めました。
自転車を始めてからその存在は知っていたのに今まで一度も走った事がない峠。
今回は大垂水峠を越えて相模湖から檜原村へ抜けるライドの話です。
今回は 都内をドライブしてきた話です。
先日に続いて今回もスタンプラリーです。
何度か行っている都民の森ですが、奥多摩方面から言った事が無く限定の白丸ダムカードもゲットするって感じのライドに行ってきました。