* *
7月入って最初のお休み。本当は道志ダムへダムカードゲット旅をしようと思っていたんだけど、親戚の結婚式が近くにあるのをすっかり忘れておりもし事故ったら大変だ.....って事で 鬼滅の刃の田んぼアートを見に行った話です。
連休中に何処も出かけなかったので近場だけど気になっていた場所へお出かけした話です。
サイクルモード東京が開催されていたこの日行こうか迷ったけど結局ヒルクライムしに行った話です。
いよいよ近づいて来たハーフマラソン。
1週間前という事であーでもないこーでもないって日々試行錯誤しなが練習した日曜日の話です。
ちょうど梅のシーズン真っ只中なのになぜか苔アートを見に定峰峠へ。
遠くまで出かけるには出発時間が遅く特に行く場所もないけど家にいてグダグダするのも嫌なので荒川を北上してきました。
久しぶりに利根大堰を目的地として走ってきました。
毎年恒例のさいたまクリテリウムへ今回はジョギングで行ってみた話です。
行く所がマンネリ化して飽きてる訳では無いけど、どうせ行くなら何かわからんが商品?が貰える方が良いよね!って事で 自転車のデジタルスタンプラリーの様な物を始めました。
この夏は連日自転車乗りまくりだったので奥様を誘って最近全然行かなくなった北戸田のイオンまで行ってきました。
先日交換したリアスプロケACERAのCS-HG400-8の使用感を確認する為にいつもの越生へやって参りました。
ふと飯能方面を走りたいなんて気持ちが湧いて来たので行ってみた話です。
昨年見に行ったけど時期じゃ無かったので咲いていなかった八徳の1本桜。
他の人が挙げている写真を見るとまだ間に合いそう!ってな感じでちょっと見に行ってきた話です。
連日の勝手にお花見大会の話です。
子供の受験も終わり暖かくもなってきた?ので菜の花を見に走ってきました。