ずっと待っていたけど、どうやら暫くの間はiPhoneSE4が発売されなそう。
という事で型落ちではあるけどiPhone12proを買ってみました。
それなりに高額なので今回個人売買は却下。
となると中古ショップでそれなりに信頼出来そうなお店選びをしなきゃならないけど、これが正直よく分かりません。
で良く広告表示される「backmarket」で注文しようと2~3週間悩んで決済直前で一旦思い直しました。
理由はAmazonのマーケットプレイスみたいな感じらしく、自社で整備販売していない事。
他にもバッテリー状態が100%の物があるとかぱっと見良さそうだけど、純正以外のバッテリーを使用している可能性などちょっと怪しいかも?と思ったのがきっかけ。
1年保証とかは良さそうだけど、中古だからそれなりに外観の状態が悪くてバッテリーとかも劣化しているのが当たり前っぽいなと思い始めたら買うのが怖くなり辞めました。
で他にないかと探していた所「カメラのキタムラ」で中古を販売している事を知りました。
正直検索が非常に面倒で目的の商品がヒットしないし、偽サイトなんじゃないだろうな、、
とか思いつつも一応店舗もあるしApple正規サービスプロバイダらしいのでそれなりにチェック体制はしっかりしているだろうと思ったからです。
最悪バッテリーは状態が悪かったら交換すればいいかな?って思っています。
で購入したモデルは256GBモデルで税込69,800。
数量限定とは書いてあったけど、11Proや12miniよりより安く商品ランクが同じってどうなんだろう、、、とは思ったけどポチっとしました。
コツコツ貯めていた新しいスマホ代がぶっ飛びましたが、一応予算通りで3年使えれば良いと思っています。
で注文したのが6月25日。
配達指定が最短で7月1日から可能だったのでとりあえずそれで指定。
コメントを投稿
お気軽にコメント下さい