2020年6月30日火曜日

ロードバイクで【松田川ダムと桐生川ダム行ってみた】

久しぶりに他県へロングライドしてきました。

出発は朝5時半で荒川沿いから武蔵水路を通り北上して松田川ダムを目指します。

前日の雨で路面が濡れています。

十分に注意していましたがこの先泥にタイヤを取られ転倒。

自転車は大丈夫そうでしたが、さいたまジャージが泥だらけに、、、

肘もちょっと痛い、、、

とりあえず利根大堰まで行って痛みが酷くなるようだったら引き返すつもりでしたが、問題なさそうなので群馬県入りします。

利根大堰のちょっと開けたスペースで休憩と荷物整理。ダウンチューブが泥だらけ、、、

いつもは行田サイクルセンターで休憩するのですが、2020年3月で閉鎖されたみたいで残念です。

車の流れをみて全力で群馬県入りします。

県道20号線、県道278号線、128号線と走って国道293号線で渡良瀬川まで来ました。

足利市に入ってからは路上駐車も無く自転車にとても優しい道が多い印象で感動しました。

都内は本当にうんざりするくらいなので、、、


渡良瀬川を渡ってちょっとの場所に前から行きたかった渡良瀬橋の歌碑がある場所へ寄り道。


朝なので夕日は見れませんが渡良瀬川は雰囲気がとても好き。

考えてみれば歌詞の夕日の位置を考えたらわかりそうな物ですが、間違って逆の橋だと思い込んでいたので写真が一枚位しか取れませんでした、、、、

歌碑を後にし少し離れた鑁阿寺というお寺で少し休憩。

自転車で入っていいのかわからなかったので掃除してる方に聞いたら大丈夫との事で押して入る事に。



親切な方々が多かったので幸せな気分になれました。

ここから松田川ダムまで馬打峠という短い峠を越え松田川ダムを目指します。

カーブの数が書いてあるおかげで、初めて走ってもペース配分がしやすかったです。

全ての峠にコレがあると個人的には助かりますw


松田川親水公園に到着。

ロードバイクを乗り始めてから沢山ダムを回っていますが、今回初めて放流を見たような気がします。

公園から管理所まで少し登り、鍵がかかっていますが天端付近から下を見下ろして放流を眺めました。

水がぶくぶくしていたので何だろうと思っていたら、、、、
水質浄化設備だったようです。他のダムでもあったのかな?

松田川ダムを後にして桐生川ダムを目指すために次は長石林道を登ります。

ここは先程の馬打峠より距離も長く8~9%が結構続く感じで結構きつかった、、、

スプロケのおかげかホイール交換のおかげか今回は脚が攣る事も無く登り切りました。

後はひたすらダウンヒルで一直線。

路面状態があまりよくありませんがゆっくり下って分岐地点まで到着。

ここから桐生方面に緩やかな下りで目的地まで一直線です。

広がる景色がとても綺麗(´∀`)

梅田大橋から見た桐生川ダムの裏側。

他にも何人か自転車で来ている人がいました。

桐生川ダム管理所に到着。

土日に開いていないは知っていましたが、郵送にてダムカードを貰えそうな事を事前に調べていましたのでとりあえず今回の目的は達成できました。


ぐんまちゃんも入ってます。




お腹も空いたしお昼なので先程渡った梅田大橋付近にあった雪の屋さんで昼ご飯。

うどんとミニ天丼のセットで、うどん大盛で注文。


座った席のロケーションもよくお店の方々がとても親切だったのでご飯もより美味しく頂けました。

満腹になり目的も達成出来たので後は事故をしない様にゆっくり帰ります。

帰りも渡良瀬川沿いのサイクリングロードを適当に走ります。

荒川、利根川、江戸川と川沿いを走った中で渡良瀬川の雰囲気が一番走っていて気持ちがいいです。

渡良瀬川を離れ来た道を戻る途中信号待ちをしていたらトマトの自販機を発見。

お土産用と補給も兼ねて購入。
すごい美味しかったです。

武蔵水路に戻り走っていたら何かいたのでパシャリ。

望遠レンズに切り替えておけばもっと寄れたのが撮れたので残念、、、

荒川沿いまで戻りました。

残りちょっとですが通り道にある榎本牧場でアイスを食べます。
今回は抹茶のシングルコーン。疲れた体によく効きます(´∀`)

今回は往復200km程を走行しましたが、基本サイクリングロードや交通量が少なそうな道を選んだのとスプロケットを11-32Tに戻したので比較的楽に走行出来ました。

 

0 comments:

コメントを投稿

お気軽にコメント下さい