2023年12月6日水曜日

新しい通勤自転車【Fuji KLUMSY】のパーツをちょこちょこ変更してみた

event_note12月 06, 2023 editBy tarouyamada forumNo comments

 と言っても買えたのはシートポストとサドル、ディスクローターのみで手持ちのパーツを使っただけのカスタム?の話です。

シートポストとサドル


まずはシートポストとサドルです。


新車に着いていた物は、お尻も痛くないし座り心地も悪くはないんだけど、ちょっとした坂を登る際にダンシングすると妙に重い!
通勤の時だけど、後ろのサドルバッグに着替えと弁当を積んでるとは言え背後霊に引っ張られてるのか?って位今までのNESTOのLimit2より重いんです。
車両重量も3kg以上増えてるから仕方ないんだけど、もう我慢出来ないっ!ってな感じで使っていないロードの純正シートポストと前に使っていたサドルを装着。
若干?だけど軽くなったのは感じられたのでまぁ成功という事に。
これについては計測していないけどホイールとタイヤが一番の問題なのはわかってるんだけどねw

ディスクローター


次はTEKTROのディスクローター。


というかさっさと対応しないと明らかに良くない感じ。
まずブレーキング時の音について。
メインのディスクロードではまず鳴らない音がするようになりました。
言葉で書くのが難しいけど、ブレーキを掛けると「ガリガリガリーッ」って音。
最初パッドに異物でも入ったのか?と思い確認するも見た感じ異常はありません。
あとは晴れているのに雨の時の様に象が鳴くようなあのディスク特有のパオーン音。
これは前輪のみなんだけど他に制動力もおかしくなって来たました。
こりゃいかんって事で手持ちの6穴のローターが2枚あったのでそれらと交換。
前輪はSHIMANOのSM-RT56ってDEOREグレードの160mmの物。
後輪はPromaxのモデル名不明160mmの物。

まずは前輪にSHIMANOのSM-RT56を装着。
音鳴りは完全に消え制動力もまぁ普通かな?って思える位になりOK。

続いて後輪にPromaxのローター。
こちらも「ガリガリガリーッ」って音も無くなり制動力も問題なし!って思うも2、3日後には急に制動力が上がり過ぎてすぐにロックする位効き過ぎになったり普通になったりするんだけど何コレ、、、、

その後試行錯誤した結果やっと普通な感じまで持ってこれた感じはするけど、フレームの精度なのか、中古のキャリパーだからなのか、ローターが若干曲がってるのか、クイックリリースだからなのか不明だけど若干擦ったりする時があるのが気になる。
やっぱりスルーアクスルの方がトラブル無さそう?
まぁ許容範囲内なんでとりあえずOK!

タイヤ交換


バイクロア13でけんたさんのブースを見た際に目を疑う様な金額で置いてあり即購入!
 

購入したのは DAVOS GRAVEL RUNNER 2,000円!
本当にこの金額で良いのか店番してる人に聞いたら
「けんたさんが良いって言ってるから良いです!」
との事で有難く購入させて頂きましたw
やっぱトップYoutuberは違うぜ!って思いましたねw

このタイヤはパナレーサーとフカヤのコラボモデルらしいグラベルタイヤ。
多分数回使って外したんじゃない?って感じな物でした。
飴サイドのタイヤが超絶欲しかったから本当嬉しかったですw 


今履いてるKENDAの純正より若干サイズアップ。

Fuji KLUMSY

やっぱ飴タイヤは良いよね!

Fuji KLUMSY

公式HPだと「40C TIRE AVAILABLE」とあるからもうワンサイズアップもOK。

Fuji KLUMSY

うむ!理想に近づいたぞ!
後はコラムカットしたいけど鉄切るの出来るのかなw

玉あたり調整


最後にパーツ変更ではないけど、ホイールの玉あたり調整。
※写真無w
折角タイヤも良いのになったから変更したいんだけど、おっ、おっ、お金がw

話は戻り、何回かローターを付け替えする際にシャフトをくりくり回してなんかキツくない?とかガリガリする感じがしたけど、新車だからあまり触りたくないなと放置していました。
が!折角ホイール着けたり外したりしてるからと重い腰を上げロックナットを緩め中を確認。
一応グリスは付いている感じはあるけど、こんな少なくて良いの?って思たので追いグリス。
玉あたりもこんなもんかな?って位にいじったらえらいよく回る様になりましたw
やっぱ納車前の整備でこの値段の自転車だとここまではやらないよねとか思いつつ満足いくまでの状態になったのでしばらくはこれで我慢!

まだまだやりたい事が沢山あるけど、通勤で使うのに盗難の心配とか増えるのも嫌だから徐々にやってみようかと思います。

にほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へ にほんブログ村 旅行ブログへ にほんブログ村 自転車ブログへ

0 comments:

コメントを投稿

お気軽にコメント下さい