* * オリジナルトマトチキンカレーレシピ - shamu_shamu 雑記

2025年1月16日木曜日

オリジナルトマトチキンカレーレシピ

event_note1月 16, 2025 editBy shamu_shamu forumNo comments

我が家でいつも購入している「S&B CRAFT STYLE スパイスカレー」が近くのスーパーで購入出来なくなったので似た感じ(似ていないw)?のレシピでやってみました。

概要(2人~3人前)
◆必要なもの
骨付きの手羽 約500g
玉ねぎ 半分
トマト缶(カット済み)
クミンシード(テンパリング用)
カルダモンホール(テンパリング用)
クミン(パウダー)
カレー粉(ターメリック・白コショウ少々 七味唐辛子少々でどうでしょうかw)
コリアンダー(パウダー)
ガラムマサラ(パウダー)
カエンペッパー(パウダー※好みで)
牛乳
チーズ(何でもよいw)
砂糖

まずは 鶏肉(骨付き約1kg)を圧力鍋にかける!


鶏肉が水に浸る位いれて最初強火で。(写真は後の状態です)
圧力鍋がシュッシュッ!始まったら中火10分位で火を止めます。


同時進行でフライパンにクミンシード(適量)・カルダモンホール(7粒位)を油大さじ1でテンパリングします。



続いてにんにく1かけ生姜1かけをすりおろし、水100CCを準備しておきます。



玉ねぎみじん切りしたやつをフライパンで茶色くなるまで炒める!
その後上記の水と生姜にんにくをぶっこむ!


体に金麦を入れてスパイスの準備(必要な人のみw)
カレー粉・クミン・コリアンダー・ガラムマサラ・砂糖を各大さじ1です。
あと塩を少々ね!


先程ぶっこんだ水生姜にんにくのすりおろしの水分がなくなったら.....


トマト缶(汁も全部)、牛乳(100CC位)、スライスチーズ(チーズであればなんで良いだろうけどとろけた方が良さそうです)1枚を汁が減るまで火にかける!


トマト缶の汁が「さらさら」から「ぐつぐつ」になったら圧力鍋に残った鳥のゆで汁をとりあえず300cc投入。


圧力鍋から鶏肉を取り出しフライパンにスパイスと一緒に投入して煮込む!

味見をしながら汁がちょっと欲しいな!ってなるようだったら先程の圧力鍋に残った汁を様子見ながら追加します。


最後にテンパリングオイル(油大さじ1・クミンシード少々)を別のフライパンで熱したらカレーにぶっこむ!

以上!トマトチキンカレーの完成です!

香辛料はほぼダイソーで集めれるし骨付きの鶏肉はまぁまぁ安いしオススメです!


※☆※☆※☆以下はAmazonのリンクです。クリックして頂ければ幸いです※☆※☆※☆


エスビー食品 S&B CRAFT STYLE スパイスカレー

0 comments:

コメントを投稿

お気軽にコメント下さい