2022年9月28日水曜日

ロードバイクで久比岐自転車道とか走ってきた その2

event_note9月 28, 2022 editBy shamu_shamu forumNo comments
にほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へ にほんブログ村 旅行ブログへ にほんブログ村 自転車ブログへ

5時に目覚ましをセットしてご飯食べてから久比岐自転車道へ向けて出発。

夜中に雨が降った影響か靄が幻想的で中々良い感じ。

自転車持ってきて本当に良かった。
散歩している人がたくさんいたけどこれは気持ちが良いよね。

昨日に続き久比岐自転車道の入口。

全長33km程の海を見ながら走れる自転車道でちょっと山の方にそれればヒルクライムも出来ちゃうお気に入りの自転車道。

平坦だけじゃつまらない人用に山へのルート案内もあればと個人的に思うんだよね。

走る事数キロ。
スタンプラリーをやっていたのは知っていたけど朝早いから出来ないかもなと思いつつ念の為写真を撮る。
5文字集めて並べ替えると抽選でサイクルジャージや道の駅2000円分の商品券とか当たる企画を11月中旬までやってます。

谷浜駅付近~道の駅うみてらす名立までの区間は路面状況が悪く苔や落ち葉、枝等あるので慎重に走行する事をお勧めします。
キャプテン翼並みに足が長く見えるw
不動滝という休憩スポット。
以前走った時はサイクルラックが無かった気がしたけど設置してありました。
看板もだけど結構力入れてる感じが伝わるわ。

名立大橋付近
通称トットコ岩。
小さい時からこの岩見て「ほらトットコ岩だぞ」と親から聞いて鳥だと知ってるけど、普通にトットコって何よって話w
ほかにも糸魚川の方言って面白いの結構あるので気になる方は調べて貰えればとw

道の駅マリンドーム能生へ到着。
旧県立能生水産高等学校の実習船である越山丸。

朝ごはんを軽くしか食べていなかったので海を見ながら二度目の朝食。
ネット見てたらあの国が日本海にミサイル発射とか速報が出て優雅な朝飯の雰囲気ぶち壊し。
日本海にごみを捨てるんじゃないよ全く、、
補給したセブンイレブンにスタンプラリーのスタンプと台紙が置いてあったのでここから収集開始。
通り過ぎた名立のセブンイレブンや道の駅は帰りに寄ればいいかな?
久比岐自転車
捨てるの忘れた管コーヒを簡易スタンドにして一枚。
ここ良い雰囲気なんです。
能生川の橋の上
ここから山の方へ上がって行って海まで戻るとかやりたいんだけど、以前くわどりゆったり村付近で野生動物の唸り声を聞いてから一人は危ないしラジオとか流しながらじゃないと鈴だけじゃ頼りないんだよね、、


道の駅マリンパーク能生から10km位で終点の中宿駐輪場へ到着。

以前は無かったであろう糸魚川駅までの矢羽根が!
時間があったら親不知まで行こうと思っていたけど無さそうなので糸魚川駅を見に行く事に。
以前梶屋敷駅付近は普通に国道を走行したけど、護岸の方も走れたのは知らなかった。
2022年の道
2019年の道
こんな感じで国道と並行してる市道?で糸魚川駅まで矢羽根が続きます。
駅の北口に到着。
南口のレンガを見に行きたかったので線路を渡り反対へ。
こんな所にSLパークなんてあったのね。
南口です。
駅構内にあるこの施設はプラレールやらNゲージで遊べる施設になっていてNゲージは運転席からの映像みたいにカメラが搭載してありマスコン操作なので大人でも多分楽しいはずw
となりには中学生まで使えるらしいボルダリングや滑り台があります。

昔あったレンガ車庫の一部の裏側
海川から見る雨飾山?と川釣りしてる人

能生の弁天岩まで戻ってきました。
何年か前に花火大会を見に行ったんだけど、水中爆雷はとても印象に残ってます。
能生の歴史民俗資料館(有料)
この時は休館中だったみたいです。

対面にある白山神社
国道からは見えないからこんな茅葺屋根の神社があるなんて知らないよね


という事で名立のセブンイレブンでフランクフルトを買ってそのまま道の駅にあるホテル光鱗で最後のスタンプを押して今回は終了
完走証とステッカーをゲット。
ステッカーは二種類あって今回は小さいのを頂きました。
往復自走で考えている人は、直江津方面からだと能生のセブンイレブンで台紙とスタンプを押し終点までにセブンイレブン、ローソンでスタンプ集め。
帰りに名立のセブンイレブンとホテルでスタンプ集めってのがちょこちょこ止まらないで楽しめるのかな?って思います。
帰りに自転車道だけってのもアレなので一本裏の道に入ったら谷浜駅の目の前に一昨日飲んだワンカップ能鷹の田中酒造が!
車じゃ通らないからこんな出会いが出来るのも自転車の醍醐味だ本当思う訳なんです。
久比岐自転車
以上久比岐自転車道の雰囲気を感じて頂けたでしょうかw
冬は雪やら風やらで厳しいと思うけど春~秋の晴れた日なんか最高な一日を過ごせると個人的には思います。
ちょっと都内からだと遠いけどね、、、



0 comments:

コメントを投稿

お気軽にコメント下さい