通勤用に使っていたGIROのヘルメットの締め付けバンドが壊れたので別のGIROのヘルメットREGISTERを使っていましたがやっぱ別の新しいヘルメットを買わなきゃななんてずっと思っていました。
安けりゃ多少重くても何でも良いしOGKのCANVAS-URBANがずっと候補にあったんだけど、WEBバナーによく表示されるSPECIALIZEDのバナーをクリックするとALIGN II MIPSなる物が6000円で売ってる事に気づき情報収集。
当たり前だけど、SPECIALIZEDの店舗しか売っていないようで近くだと銀座か新宿しかお店が無い。
あんまり都心走りたくない人間として夜8時まで開いてるらしいので仕事帰りに新宿店に寄ってみる事に。
ってな感じで到着。
サイクルラックも店の目の前にありガラス張りだから盗まれる心配も少なそうな感じでした。
中に入るとヘルメットコーナーへ一直線。
目的の物発見!さっそく被る。
あっ!全然軽い!これで良いじゃんwとい事で即決するもお客さん2名、店員さん2名で既に接客中。しかも話が長引いてる感じだしこっちはたった6000円のヘルメット買うだけなのでその間店舗内をふらふら物色。
一向に終わりそうもないからちょっと話を遮って会計してもらおうかと思った時奥からもう一人出て来たので速攻で捕まえるw
折角だから展示されていなかった黒のモデルも出してもらい確認したけど、今回はトープって色(茶色とグレーを混ぜた感じの色らしい)にしました。
箱は処分して貰いました。だってどう考えたってサコッシュの中に入らないしw
んじゃ帰るか!って事で出発!
帰りは山手通りを通ったんだけど、ノールック飛び出し自転車や車からのオラ!邪魔だ!って殺意が半端ない😢
この時間帯は2度と通らない事を心に誓いましたw
ほかの出店で焼き鳥100円で良いよって言われたので2本購入。
なにやら天気予報で雷注意報が出ていたらしく凧揚げ大会は早めの切上だったみたいでした。
話は戻りMIPS付きで6000円。この価格帯ならこれ一択なんじゃね?ってなSPECIALIZEDのヘルメットの話でした。
コメントを投稿
お気軽にコメント下さい